愛知県のコンサルファーム大調査 » 愛知県・中小企業に対応するコンサルティングファーム一覧 » トリニティーコンサルティング

トリニティーコンサルティング

公式HPキャプチャ"
引用元:トリニティーコンサルティング
(https://trinity-consulting.co.jp/)

資金繰り対策や債務返済対策に強みを持つトリニティコンサルティング。コンサルティングの特徴、在籍するコンサルタント、これまでのコンサルティング事例などをご紹介します。

トリニティーコンサルティング
ってどんな会社?

  • 中小企業の経営課題解決に向けたトータルコンサルティングを提供
  • 金融機関の債務対策にも強みあり
  • 中小企業のM&Aもサポート可能

トリニティーコンサルティングのコンサルタント

田口 光

メガバンク等で新規・融資を経験したのち、生命保険会社に転じてトップセールスを経験。キャッシュフローと財務の両面を改善させる具体的手法の立案を得意としているコンサルタントです。

四元 圭

中小企業を対象に、売上・原価・人事・債務などの幅広い分野をカバー。中小企業で最も必要とされている「現場実行力」を重視したコンサルティングに定評があります。

坂本 隆弘

地方銀行に14年勤務。正常債務、要注意債務、破産債務と、債務の全カテゴリーに携わった経験を活かし、コンサルティングにおいては金融機関からの借入全般に関する交渉戦略の策定を得意としています。

経営コンサルへの依頼費用
はどのくらいかかる?

トリニティーコンサルティングの経営コンサルの特徴

中小企業の経営課題解決に向けた
様々な支援

主な対象クライアントは中小企業。コンサルティング着手時における課題点の整理に始まり、社員を巻き込む形での改善プランの実行を勧めます。

主なプラン対象は売上対策、原価対策、人事対策、資金繰り対策、金融機関対策、新規事業企画など。クライアントの状況により改善プランは異なり、かつプランの進捗に応じて柔軟に内容を変化させます。

債務返済の見直しや資金繰り改善を
専門的にサポート

積極経営を行う意欲があるにも関わらず、金融機関への返済が経営の大きな障害となっている中小企業が少なくありません。返済するために本業を頑張る事態となっては、およそ本末転倒です。

トリニティーコンサルティングでは、金融機関出身の専門コンサルタントが返済の見直しを検討。資金繰りを改善させることで、返済のための業務から経営者と社員のための業務へと転換を図ります。

月額顧問料33,000円の経営顧問
ライトプラン

まだ経営コンサルティングサービスを利用したことのない社長、経営コンサルティングに対して不信感を抱いている社長などに向け、トリニティコンサルティングでは、月額顧問料33,000円のライトプランを用意しています。 ライトプランとは言っても、自社の現状を専門家の視点から客観的に把握することが可能です。事実を踏まえた上で、会社は何を目指すべきかを検討する十分なきっかけになることでしょう。

トリニティーコンサルティングの経営コンサルの事例

売上、利益率、作業効率のいずれも向上

中古車販売業

売上低迷によりキャッシュフロー不足に陥っていた中古車販売会社。トリニティ―コンサルティングが経営課題を分析し社内体制の再構築を図ったことで、売上、利益率、作業効率のいずれも向上し、余裕のある経営体質へと変化しました。

引用元:トリニティーコンサルティング公式HP(https://trinity-consulting.co.jp/customersvoice/)

売上好転のプロセスで幹部社員が育った

ビルメンテナンス業

売上低迷を課題としていたビルメンテナンス会社。事業継続も危ぶまれる状況の中、トリニティーコンサルティングの支援により複数の事業展開を実施。売上が好転するとともに、新規事業の展開プロセスで新たな幹部社員が育ちました

引用元:トリニティーコンサルティング公式HP(https://trinity-consulting.co.jp/customersvoice/)

複数の経営課題に対する一気呵成の支援

住宅建築業

売上低迷、既存事業の手詰まり、資金繰り悪化、社内統制の混乱、幹部社員の不足、債務超過など、様々な問題を同時に抱えていた住宅建築会社。トリニティコンサルティングの支援によるリスクヘッジ強化、組織統制、喝取フロー対策、社員育成対策などを通じ、将来への明るい見通しが見えてきました。

引用元:トリニティーコンサルティング公式HP(https://trinity-consulting.co.jp/customersvoice/)

トリニティーコンサルティングの概要

トリニティーコンサルティングとは?

クライアント企業、その取引先、そしてトリニティーコンサルティング。この三者の「トリプルWIN」を目指すことが、トリニティ―コンサルティングの目指している目標です。 自社の利益だけではなく三者の利益を目指し、ひいては社会全体の利益を目指すことで、社会から必要とされるコンサルティング会社となることを目標にしています。

会社概要

  • 設立年 2006年
  • 受付時間 平日9:00~18:00
  • 電話番号 0120-247-333
  • 公式HP https://trinity-consulting.co.jp/
  • 所在地 愛知県名古屋市中区丸の内3-6-27 EBSビル4F
  • アクセス 市営地下鉄「久屋大通駅」より徒歩4分
実績×総合力
愛知県に対応するコンサル会社厳選5社

「愛知 経営コンサル」のGoogle検索10ページまでにヒットした会社かつBaseconnect、Xenobrainに掲載している企業のうち中小企業への対応を公式HPに明記し、愛知県に対応する総合コンサルティングファームを抽出。全17社のうちコンサルタントの実績・キャリアが公式HPに明記されているコンサルティングファーム5社を紹介します(2022年5月時点)。

得意分野を持つ
精鋭がチームで伴走
アクセラレーション
パートナーズ
特徴
  • 得意領域が違うエキスパートが、経験と知見を元に企業の持続的成長に繋げる
  • 全員が会社の社長。「教える」ではなく、「ともに考える」スタイルで伴走
特に得意とする領域

財務、マーケティング、ブランディング、新商品開発、採用、人材確保、従業員の士気向上、業務提携、M&A、グローバル化、新市場開拓、IPO、知名度・信用度の向上、内部管理体制の整備、IR戦略

こんな会社におすすめ
  • 経営基盤を安定させ、IPO(株式上場)を目標に伴走してほしい
  • 自社の課題に合わせた適切な戦略・戦術を学びたい
本社:名古屋

公式HPでコンサルタントを詳しく見る

電話で問い合わせる

フレーム化された型で
課題を解決
船井総合研究所
特徴
  • 中小企業を中心に年間5,500社以上(2022年5月時点)のコンサルを展開
  • セミナーや経営研究会も精力的に行うサポート体制
特に得意とする領域

    人事戦略、幹部育成、財務戦略、DX戦略、M&A、IPOHD(ホールディングス)化

こんな会社におすすめ
  • ネームバリューのある会社の力を借りたい
  • 確立されたフレームでコンサルしてほしい
本社:大阪

公式HPでコンサルタントを見る

電話で問い合わせる

フリーコンサルタントを
課題ごとに派遣
INTLOOP
特徴
  • 25,000名以上のフリーランスを抱えるネットワークでサポート
  • テーマごとの講演や、元請・事業会社の営業とともにアドバイス
特に得意とする領域

事業戦略業務改革、RPA導入、DX戦略、ITコンサル、プロジェクトマネジメント支援

こんな会社におすすめ
  • 予算に合わせてコンサルを依頼したい
  • スポットでのコンサルも考えている
本社:東京

公式HPでコンサルタントを見る

電話で問い合わせる

財務・事業の再構築からお任せ
みらい経営
特徴
  • 東海銀行出身者が中心に立ち上げた会社で、事業承継やM&Aに強い
  • グループ会社の不動産事業を駆使し、不動産コンサルティングを行う
特に得意とする領域

資金調達、事業再生、M&A、資産形成支援

こんな会社におすすめ
  • 赤字のため会社の立て直しをはかりたい
  • 事業承継・再生を見据えた不動産コンサル依頼
本社:名古屋

公式HPでコンサルタントを見る

電話で問い合わせる

ランチェスター戦略をベースに課題を明確化
ランチェスターマネジメント
特徴
  • ランチェスター戦略を軸に、現状分析から会社のビジョンを一緒に考える
  • 組織戦略のコンサルタントとして外資系企業のコンサル歴あり
特に得意とする領域

事業計画策定、営業・新規開拓、新製品開発、財務戦略、人事評価システム構築、海外販路・チャネル開拓、海外向けSNS代行

こんな会社におすすめ
  • ランチェスター戦略を学んで経営に生かしたい
  • 定例勉強会やメルマガでも勉強していきたい
本社:名古屋

公式HPでコンサルタントを見る

電話で問い合わせる